2007年11月7日水曜日

最近の事

無性にやりたいことが幾つかあります。

1:山月記を思い出すことがあり、虎になった男の話ではなくて、虎猫になった男の話を作ってみたい。

2:蟹座55にて、太陽系と同じような惑星が発見され、昨日、NASAのページに行くと画像やらが見れますが、地球とほぼ同じ軌道の惑星が存在するそうです。公転周期は290日、質量は地球の数十倍。地球から44光年はなれた場所にあります。約9460800000000.0kmで、誕生した時期は太陽系とほぼ同一らしいです。ああ、このバージョンの「宇宙戦争」書いてみたい。そこの知的生命体の場合は、比重が大きい惑星なので、カルシウム骨格ではなく、金属結合を有する金属クラスターからなる、金属繊維の骨格で出来ている。金属繊維内の単位格子内には、電気的な空砲があって半導体の様に刺激を伝えることが出来る。成分により、マクロスケールで見た物性が異なることはまだ理論的に解明されていない問題なのだけど(材料学)、骨格は非常に強固、筋肉組織の代わりにしなやかな静電反発を使った繊維組織、神経はほぼ半導体
細胞膜は酸化アルミニウムか、酸化ケイ素(薄いガラス)の膜とかで。金属成分が多ければ多いほど、化学反応の多様性が〜〜そこは難しそうだなぁ。とりあえず反射神経と、知能は高めで。理論計算もスーパーコンピューター並に瞬時に出来ちゃうくらいの!(スティッチみたいだな)人間がPCをいじくる様をみて、同胞が劣った奴等の奴隷となっているとか何とか勘違いしてーー知能が高いからしないか。妄想はいりまくりだな。

3:すごい綺麗なCGを作ってみたい。

4:pythonを有効活用して何かを。

5:バイオハザード3の映画を見にいきたい(まじでお薦め。1ー2をぜひ見ておきましょう)

んーーーんーーー、んなクリエイティブな事出来る余力が欲しいですな。

2007年11月6日火曜日

Povray script

scriptは結構好きです。
意味が分からない文だけど。

最近やっと、物体の発光方法が分かりました。



発光しているようにみえないかな?他に物体があれば、綺麗かも。
トーラス(ドーナッツ)なので、形状が単純だからでしょうね。

torus {
0.833333, 0.15
//material{M_Glass3}
pigment{White filter 1.0}
interior{ ior 1.0
media{ emission color <0.1,1,0.1>*5.0}
}
hollow
scale 1
rotate x*(-25.3)
translate <0,>
}
とpovrayスクリプト内に書いたのだけど、
hollowwというのと、
interior内のmedia宣言で、emissionというのを書けば良いだけらしい。
もう少し使い込むと面白いかな。
(とはいえ、全然povrayを直に書き下す事しないんだけどね。)
今度なにかを表現する時に使ってみることにしますよ〜。